ボランティア保険・行事保険について
当センターの窓口で受け付けています
ボランティア活動中の事故に備え、ボランティア保険への加入をお勧めしています。
当センターにてご紹介しているのは、“東京都社会福祉協議会”が扱っている保険です。
※ボランティア保険への加入は、強制ではありません。
ボランティア保険
『ボランティア保険』とは・・・
国内におけるボランティア活動中の偶然な事故により、ボランティア自身がケガした場合の「傷害保険」ボランティア自身が第三者の身体・持ち物(財物)、または名誉棄損・プライバシー侵害等により損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合の「賠償責任保険」の2つの補償をセットにした保険です。
加入受付
国立市ボランティアセンターの窓口にて受付しています
(月〜金曜日 9:00〜17:00、祝日・年末年始の休業日除く)。
個人の方、団体の方も、まずは当センターにて申込書と払込票をお受け取りください。
→個人の方は、窓口にて直接保険料をお預かりいたしまします。
※領収書が必要な方は、金融機関での振込をお願いいたします。
→団体(グループ)の方は、保険料を金融機関にて払込みをお願いいたします。
※国立市ボランティアセンター“グループ紹介制度”をご利用の団体は、窓口にて保険料をお預かりいたします。
行 事 保 険
『行事保険』とは・・・
国内における、福祉活動やボランティア活動を目的として、または、市民活動の一環として、非営利の団体が主催する行事中に、行事参加者が偶然な事故でケガをした場合の「傷害保険」行事主催者側の過失により、法律上の損害賠償責任を負った場合の「賠償責任保険」の2つがセットになった保険です。