「ボランティアと力をあわせることで利用者の生活が広がった」「小さな夢がかなった」というようなうれしい話を耳にすることがあるように、ボランティアの受け入れは、これからの施設・団体の運営にとって重要な課題です。 ボランティアを受け入れ、継続してもらうためには工夫が必要です。 年間で延べ3,000 名を超えるボランティアさんを受け入れている特別養護老人ホームアトリエ村の受け入れの事例から“コツ”を学び、みなさんの現場で活かせる工夫を考えます。
日時:平成26年3月7日(金)14:00〜16:30 講師:布施川 香保利 氏 (社会福祉法人豊島区社会福祉事業団 特別養護老人ホームアトリエ村 ボランティアコーディネーター) 会場:くにたち福祉会館 3階 中会議室 対象:主にボランティアを受け入れているまたは受け入れようと考えている施設や団体の職員や管理職の方。 定員:20名(先着順) 参加費:1,000円(税込・当日集金させていただきます) 申し込む締切:平成26年2月28日(金)17時まで お申込み・お問い合わせは国立市ボランティアセンターまで TEL 042−575−3223(平日9時〜17時)
|