TOP インフォメーション イベント情報 イベント情報 イベント 2024年9月9日更新 開催日程 9月21日(土) 『物価上昇に負けない家計管理術』講座参加者募集中! どんな状況にも負けない家計管理を続けていくために、知らなかった「お金にまつわること」「家計をよくする仕組み」など家計管理のポイントを、わかりやすくお話しいただきます。 イベント 他団体情報 2024年8月21日更新 開催日程 8月25日(日) 防災カフェVol.8 防災でちいきとつながろう。 ちいきエナジー主催の防災カフェで、能登半島地震のボランティアのお話をさせていただきます。 現地の今の様子から、活動してきたボランティアさんの気づきや、想いを伺い、今私たちに出来ることや、災害の前にしておきたいことを一緒に考えましょう。 イベント 2024年7月30日更新 開催日程 8月8日(木) くにたちクイズ大会 byくにっ高生 市内在住在学の高校生が横につながって、国立を元気にする取り組みをしています。 まちを歩き、自分たちで感じた課題をいくつかのチームに分かれて実践しています。 今回は地域の方や子どもたちに矢川の自然の大切さや矢川に関心を持ってもらうクイズ大会を企画しました。 大人も子どもも…是非高校生の考えたクイズ大会へ遊びに来てくださいね! イベント 2024年7月18日更新 開催日程 2024年7月20日(土) 第7弾 防災カフェ ボランティアセンターのくにボラカフェでもお話しして下さっている篠原さんたちの「ちいきエナジー」主催の防災カフェ。 毎月1回、国立市内の様々な場所で開催しています。 「防災で地域・人とつながろう」を合言葉に! 今月は高齢者施設グランダ国立での開催です。 私たちボランティアセンターも能登半島での被災者支援のお話をさせていただきます。 是非みなさま、お越しください! イベント 2024年7月18日更新 開催日程 7月25日・8月5日・8日 小学生向け 夏の1日体験講座!ボラセン楽校2024 参加者募集 「ボラセン楽校」は夏休み期間を活用し、地域での様々な活動に触れ、自分の住んでいる地域や活動に興味や関心を持つ“きっかけづくり”を目的とした、小学生向けの1日体験講座。 1つから選んで参加できます。お申込をお待ちしています。 イベント 2024年8月16日更新 開催日程 7月23日・8月20日・27日 夏休みはOkerashiへ来てね! いつもは学校に行けない、または行かない選択をした子どもたちのための居場所ですが、夏休みには、こういう場所があることを知ってもらうため、楽しい企画をしています。 ぜひお友達を誘って遊びに来てね! イベント 2024年6月28日更新 開催日程 7月21日(日) くにたちカルタ夏の陣 開催します! 夏だってカルタがしたい! 矢川プラスで「いざ勝負!」 大人も子供も参加できます。 みなさまのお越しを、お待ちしてます! イベント 2024年6月14日更新 開催日程 6月21日(金) 能登半島地震被災者支援ボランティア報告・座談会 もっと、能登のこと知って欲しい イベント 2024年4月25日更新 開催日程 5月3日(金祝) 「くにっ高生」参加者募集 一緒に活動する「くにっ高生」のメンバーを募集中です。 イベント 2024年4月11日更新 開催日程 2024年4月20日(土) くにボラカフェVOL.10「地域を元気にする"つながり”のはなし」参加者募集 2か月に1回、少人数の講座を開催し、日頃から顔の見える繋がり作りを進めているボランティアセンターの参加費無料の講座。 前回2月に開催した「災害時のつながりのはなし」が大好評だった篠原さんが考える、地域がより豊かになるためのコミュニティデザインって何かな? お話を聞いて一緒に考えてみましょう。 «12